こんにちは。
セラピストの堀田です。
今日はひな祭りですね。
先日、
音楽療法で認知症のクライアントさんに
「ひな祭りに食べるものなんですか?」って聞いたら
「いも!」って答えてました(爆)。
確かに、芋を食べてもいいよね~(笑)。
あなたはひな祭りには何を食べますか?
さて、
バンクーバーオリンピックも終わってしまいましたね。
なんか寂しいです。
バンクーバーは行った事があり、ウィスラーでスキーもしました。
懐かしい想い出がある土地なので、また行きたいと思っています。
そのバンクーバーはカナダですが、リズブルボーもカナダ在住です。
今回のオリンピックの開催地とは離れていますが
湖の近くに別荘風のお家に住んでいると言っていました。
町からは離れていて静かな所だそうです。
そんなリズですが
4月12日に1日だけ日本にやってきます。
彼女は毎年世界クルーズの旅をしています(いいよね~)。
その途中で横浜港に停泊することになり
ワンナイトセミナーが実現しました。
今回のセミナーはリズが自分自身でダイエットした体験から
心とカラダの関係と心がカラダにおよぼす影響について語ってくれます。
(昨年会った時に、ダイエットしてるのよって話してました。)
こんな人にはおすすめです。
●お腹がすいていないのについ食べ物に手が出てしまい、自己嫌悪に陥ってしまう
●拒食症や過食症で悩んでいる
●今の体重は自分の理想体重ではない
● バランスの良い、健康的な食生活を営むことが、どうしても難しい
●なぜお腹がすいていないのに食べ物を口に押し込んでしまうのか?
自分では理由が分からない
●もっとやせたい
●夜食が止まらなくなってしまう
● 自分よりやせている人を見ると、嫉妬してしまう
●今のままではまずいと思っているのに、食生活を改善できない
●食べ物をおいしく感謝して口にできない、食べることに罪悪感を感じてしまう
1つでも当てはまるのでしたらきっと役にたつと思います。
私もリズのセミナーに参加し
リズから直接指導を受けたおかげで健康的なカラダをキープしています。
本当にココロとカラダは密接な関係があるんだとわかりました。
あなたにも、ぜひ、健康的なカラダを手に入れていただきと思います。
リズブルボー講演会のお申し込みはこちらです。 ↓ ↓ ↓ http://bit.ly/9JHuFY
お友達などと一緒に申し込むとさらにお得です。 ぜひ、お早めに。
また、寒さが戻っていますので風邪ひきませんように。
今日はこの辺で。
セラピスト 堀田圭江子
堀田先生 ご無沙汰してます。名古屋の古川です。セッションは月5回4施設で続けています
が、療法とは言えない気がして・・・明日から4月、役職が変わりちょっと不安
でも、何事も経験 知識を深めるチャンス!前向き前向き
ネガティブな思考は脳のために良くないらしいので、プラスプラス
久しぶりに先生のブログを読み メールしたくなっちゃいました。ちょっと忙しくなりそう
だけど、先生に会いたーいです。
名古屋の弟子も頑張っていること・・・忘れないで下さいね。
また、メールします。
古川さん
コメントありがとうございます。
ご無沙汰していてごめんなさい。
でも、セッション続けておられるのですね。
素晴らしい&嬉しいです。
もちろん、名古屋の大好きな皆さんを忘れていません。
また、行きたいと思っています。
お仕事忙しくなるようですので
どうかカラダにはきをつけてくださいね。
応援しています。
また、メールお待ちしています。
ありがとうございます。